5/17ガパオライス 5/18ハンバーグ 耳鼻科のオンライン診療 5/17ガパオライス ガパオライスを作ろうと思って買い物したんだけど バジルがないことに、調理前に気づき 急遽、ベランダのミントで作ってみました。 思いの外、美味しかった。 息子もお代わりして…
ハートの椎茸みっけ 写真とる背景が思い浮かばず 思わずフライパンに入れてしまったw 肉厚で大きな椎茸 流石に大きすぎて、このままだと残す確率が高いのでカットして入れました。 大きさのイメージを合成してみた 焼いたら、この形は維持できないと思うけど…
2日の夕方 突然の雨の後は くっきりと色鮮やかなレインボー しかもダブルで顔を出していました。 きっと いいことあるよ 何かの予兆??? いいことにしよう。 と思ったのも束の間・・・ 3日の朝、車のタイヤに針金が刺さっていた・・・ また、いたずらされ…
GW中も一つの施設さんは通常であり そのうちの3、4が火曜水曜日だったので いつもと変わらない日常でした。 先日、実家へ行った時にホワイト餃子を多めに買っていたので お弁当にしました。 手抜きしたなw 1品減らして量を増やしたw 完食でした。 薔薇が…
4/26豚キムチ カニカマの卵焼き 麺つゆを少し入れて出汁卵にしてみたら 美味しかった。 カニカマ風味との相性もいいのね。 だけど、息子はカニカマだけを残してた・・・ 4/27唐揚げ 今週は、お弁当作る気力なし・・・ メニューもギリギリまで決まらないとい…
4/19お赤飯 4/20大根と青梗菜のタンドリーチキン 寝坊したお弁当 アラームかけ忘れた… 火曜日は夜中の3時過ぎまで,全く寝ない息子 私はウトウトしながら、起きてたんだけど さすがに3時過ぎに寝て6時に起きるのは きついと思って7時にアラームをかけて 寝て…
今週はお弁当なし お弁当を作っている施設さんをお休みしてます。 2月には、一つの施設さんのグループホームでコロナが出て 今回は、一つの施設さんの関連施設からコロナが発生 どちらも関連の施設さんなので、直接ではないんだけど 利用者さんがいたり、職…
すっかり忘れてたけど、2度目みたい。 cookpad.com
4/5ナスとピーマンの味噌炒め 4/6ちらし寿司 息子の花粉症の薬を貰いに行ったら ガラガラだった〜 先月は、激混みだったので あの人数が、また同じ時期にいると想定していたので、 あら???w 薬だけだったので、待合室で待っていると 先生がやってきて…?…
3/29スパム握り 3/30八宝菜 アールグレイのパウンドケーキ パウンドケーキ久々かな 混ぜるだけで簡単に出来ちゃうんだけど 焼き時間がかかるし、冷めた時が美味しいので すぐに食べたいときは レンチンの蒸しケーキにしてしまう。 バターではなく、サラダ油…
3/22スパニッシュオムレツ 3/23ハンバーグ 今週は、今週も? 月曜の朝まで起きていて、7時半くらいに就寝 なので、施設さんはお休みしました。 1時間半くらいで起きてしまい、その後は夜まで起きてました。 私も流石に眠かった 木,金は年度末の春休み 金…
3/15豚キムチ 紫芋のサラダ この紫芋は、紅あずまのような感じで 水分少なめなので、レンチンした後にマーガリンでコーティングして 塩胡椒とマヨネーズで味付けしたんだけど それよりも見た目が問題ぽく 息子が拒否:(;゙゚'ω゚'): 朝ごはんで、少し出したら …
3/9柚子ハンバーグ パンジーの種まき 罰ゲームのような蒸しパンケーキ 3/9柚子ハンバーグ 今週は水曜日だけ 火曜日は息子が朝まで眠れなかったようで・・・ 施設さんお休みしました。 私も体がついていかず・・・ 送迎も1時間強の運転はキツイというのもあ…
3/2肉じゃが 今週は、息子が日曜日の夜から全く眠れなかったようで 施設さんお休みしました。 寝ていない時は、 免疫力下がってしまうので、社会情勢的に休ませている。 ということで、 火曜日のお弁当は冷蔵庫の中のもので相談 冷凍庫に冷凍の唐揚げとつく…
2/22息子弁当 月曜日に作り置きして その中からお弁当へ 買い物行って、帰宅して作って片付けして 2時半 お昼兼w 夜用にサンマも焼きました。 お弁当何にしよー 2/23チキン南蛮 完食でした*✩‧₊˚ 今週は、 月木金、市内の施設さん 火曜、水曜で市外の施設さ…
写真は、満月の前だけど、 久々に月を撮影。 満月の前になると、ベランダが明るくなるので満月が近いてるのがよくわかる。 今週は、息子の送迎なし、お弁当なしで だいぶ、自分時間がとれてゆっくり?時間を気にせずに過ごせたかな。 いつも緊張状態で、すぐ…
ゴーヤは今は1年中変えるものなんだよね cookpad.com スーパーでの特売品 あまり内容見ずに買ったら スープ付き このスープ期待してなかったからかな 美味しかった。 具なしのスープなんだけどね。 だから、湯呑み、コーヒーカップがあれば 簡単に出来ちゃう…
先週、かぶせていた金歯がぽろっと取れてしまい 歯医者へ行ってきました。 子供の頃からお世話になっている歯医者さん 実家の近くなのでちょっと遠い 車で30分はかかる それでも行くのは、慣れているからなのかな・・・ 兄も電車に乗って遥々歯医者のため…
2/8鶏肉の黒酢炒め 2/9タコライス 人として 火曜日 息子の送迎の帰り道 目を疑う光景をみてしまいザワザワ 高速道路の上を走る陸橋に1台の車が停車 広くはない道路 しかもかなりの勾配 こんなところで止まってしまって、故障かな?? と疑うくらい、停車する…
2/1ししゃも &お赤飯 甘海老サイズのエビフライ 揚げるだけのものを朝フライにして 餃子も揚げて♪ ゴーヤチャンプル 蓮根のガーリック炒め 作り置きを詰めただけ ゴーヤだけを見事に残しw あとは完食*✩‧₊˚ 2/2唐揚げ 唐揚げ♪ かぼちゃ、ブロッコリー、茹で…
1/25南瓜の肉巻き 火曜日と水曜日のお弁当 ろう重複さんだけの施設さんで 市外にあるために、週2だけの利用をしています。 全部だと・・・送迎が大変で・・・ 月・木・金は市内の施設さんで、家までの送迎があります。 昔は聾学校に毎日送迎していましたが …
1/18野菜炒め 月曜日に買い物へ行かないと、 有り合わせからのメニュー 週末も買い物へ行かないし・・・ 週末の疲れから月曜日は解放されて 外へ出る時間がもったいないし・・・ 理由つけてはぐ〜たらw 息子を施設さんまで送って、その途中にある農家さんの…
完食❤️ 1/12鶏肉の柚子炒め 海苔巻きは決めていて、炒め物がギリギリまで決まらず、 鶏肉?豚肉?迷い 味付けで迷い 具材を炒めハーブ焼きにしよう!と思って 味付けのとこで 柚子ソースにした 海苔巻き6個入れたので,そのうちの2個だけ海苔を食べなかった…
こんばんは^^ 今日は、持病の定期検診というか薬をもらいに行ってきました。 少しは空いていたかな 2時間待ちだけど(;´∀`) よくかかりつけ医って言うけれど なければ、健康な証拠だよね いればいいってもんじゃない でも、私の健康の専門の先生という意…
1/4冷凍唐揚げの甘酢炒め お正月は買い物に出られないので 迷いに迷い、ありあわせで済ませましたが なんとかなったかな? 冷凍唐揚げと、ポテトで傘増しw 2段オムライスの下は炊き込みご飯。 完食でした。 1/5麻婆豆腐 買い物に行っていろいろ買ったつもり…
世界が平和で 平等な社会でありますように☆
一応,煮物だけ作った。 今日が生ごみ最終なので、朝から皮剥き ごぼう、八頭、里芋、人参 八頭で親指に包丁刺さって出血 絆創膏して、さらに上からビニールテープ(赤)をはって、ビニテをして、剥く作業続行 始める前に包丁を研がなくて良かった 迷ったのよ…
ブログにご訪問いただきありがとうございます。 今年から初めて、不定期ですが続けられて 来年はもうちょっと個人的なことを 書いていきたいなと 思ったりしています。 はてなの仕組みが まだ、よく分かっていなくて、 こちらのブログと もう一つブログを書…
最後まで手抜き💧 レンチンしたブロッコリー🥦 オムレツにして 王将餃子を焼いただけ 後は、残りの煮カツ 冷凍のつくね レンチンで出来上がり。 今年最後のお弁当🍱 来年は4日からですが 休み中は買い物行けないし🥲 どーしよ。 今週もお疲れ様でした☕️
親知らずの抜歯が4本終わりました。 1本目が出てきたのは、記憶では17歳くらいだったと思います。 上の親知らずから早く出ていて経過観察をしていました。 歯医者は7歳の時から、障害者専門の県でやっている 口腔保健センターに受診しました。 はじめは、…