世界が平和で 平等な社会でありますように☆
一応,煮物だけ作った。 今日が生ごみ最終なので、朝から皮剥き ごぼう、八頭、里芋、人参 八頭で親指に包丁刺さって出血 絆創膏して、さらに上からビニールテープ(赤)をはって、ビニテをして、剥く作業続行 始める前に包丁を研がなくて良かった 迷ったのよ…
ブログにご訪問いただきありがとうございます。 今年から初めて、不定期ですが続けられて 来年はもうちょっと個人的なことを 書いていきたいなと 思ったりしています。 はてなの仕組みが まだ、よく分かっていなくて、 こちらのブログと もう一つブログを書…
最後まで手抜き💧 レンチンしたブロッコリー🥦 オムレツにして 王将餃子を焼いただけ 後は、残りの煮カツ 冷凍のつくね レンチンで出来上がり。 今年最後のお弁当🍱 来年は4日からですが 休み中は買い物行けないし🥲 どーしよ。 今週もお疲れ様でした☕️
親知らずの抜歯が4本終わりました。 1本目が出てきたのは、記憶では17歳くらいだったと思います。 上の親知らずから早く出ていて経過観察をしていました。 歯医者は7歳の時から、障害者専門の県でやっている 口腔保健センターに受診しました。 はじめは、…
12/14豚キムチ メニューに迷ったら豚キムチw 朝のギリギリまで、悩んで決まらず そんな時は、豚キムチ 自家製ゆかりのふりかけ 紫蘇ジュースのもので作ったもの。 12/15ちらし寿司 今日は前日から仕込みもして メニューも決めてました。 だから?? 息子が目…
7月に書いたもの 下書きのままになってた💦 鰹、納豆、山芋、しらす、のり、青じそ かつお、納豆、たまご、のり、青じそ ベランダで栽培中の シャンテロゼ、みさと 香りが大好き💕
12/8唐揚げ 炊き込みご飯 しめじ,人参、ベビー帆立、油揚げ、生姜 冬は生姜たっぷり入れた炊き込みご飯が多いかも。 免疫力アップを意識して♪ 12/10お好み焼きオール冷凍食品 この日は、健康診断があって朝食抜き なので、朝のキッチンにいい匂いを残すわけ…
11/30スパムで野菜チャンプル 12/1豚キムチ 八頭の甘味噌がけ 即席レンチンで甘味噌だれ ①三温糖大さじ1 みりん大さじ1 50秒ラップをして温めます ②味噌小さじ1 熱いうちに①にとかす 今週は、寝不足 深夜過ぎて,息子が寝ると言う毎日で かなり寝不足でした…
11/23鶏肉の甘酢炒め ハンバーグは多めに作って お弁当サイズにして冷凍保存 鶏肉を甘酢餡にして ジャガイモはレンチンしてから焦げ目をつけて♪ ゆずを乗せて出来上がり! 11/24息子弁当 中華炒め 中華丼みたいなイメージです。 チャーハンは、青じそと伏見…
近所のシフォンケーキがふわふわで美味しい 先日の誕生日に ケーキの土台にしました。 自分の誕生日って、いつもこんな感じで手作り シフォンケーキは15センチのもの なんとワンコイン❣️ デコレーションすると言ったら、このサイズで十分ってお店の方がおっ…
11/16豚すき焼き 10日の水曜日から、息子の親知らず抜歯で引きこもりの為に火曜に買いだめして、そのまま今週に入り 冷蔵庫にあるもので、テキトーに詰め込んだお弁当 玉子焼きが残されてたけど、後は完食でした✨ 11/17人参のかき揚げ 息子の送迎の時に通…
11/9野菜炒め 鯖缶で混ぜご飯 野菜炒めは中華だしとソースで仕上げました。 完食☆ 11/10残り物を詰めたタッパ飯 ご飯は納豆巻きにしました。 この日は息子の親知らずの抜歯手術でした。 待ち時間に、お昼持参しました。 親知らずに関してはまた書きます。…
11/2唐揚げ 11/3鶏そぼろ 鶏そぼろを 思い立って 新しいレシピに改良♪ 中華だしによって、もしかしたら濃い味付けになるかも… とりあえず、これ以前よりグレードアップ⤴️だけど簡単♪ cookpad.com サツマイモは はじめて炊飯器で炊きました。 前日、息子が寝…
若い頃は 父の否定的な物言いが苦手で あまり実家に行かなくなった時もあったんだけど 今は、私のために言ってくれているんだなって 実感することが多いです。 毒舌で独断的で、曲げない頑固さ 自分の価値観が絶対なので 口答えしようものなら、とことん攻撃…
10/26回鍋肉 10/27タンドリーチキン レシピ書いてます↓ cookpad.com マヂで今週は、精神的に不安定を感じて かなり自己意識して過ごしていました 今週は、ベランダ側の工事が入り 窓から全てをビニールで覆われて、窓の外の様子さえ分からない。 天候、気温 …
バタバタ続きの日々 15日に友達が退院だったので、病院までお迎えにいき ランチをしてから帰宅 久々に食べ過ぎくらい食べて 暴飲暴食によって夜には持病の胃が悲鳴を上げてしまい そこからどんどん悪化・・・ 痛くて固まるほど・・・(´ヘ`;)… 処方されてい…
今週は水曜日のみお弁当 息子がなかなか寝てくれず また夜中にお弁当の下準備 マカロニサラダ おにぎりをにぎり 野菜をカット 3時間後に起床して 王将の冷凍餃子 失敗しないからラク♪ 鶏肉のハーブ焼きにして、おにぎりの海苔を巻いて出来上がり。 今週はバ…
10/12息子弁当 10/13息子弁当 今週もお疲れ様でした☕️
10/5さんまのおにぎり 白いご飯が苦手な息子 ご飯でいつも悩む・・・ さんまの季節 さんまのおにぎりにしました。 崩して混ぜて、上にもインパクトでw とうもろこしは季節外れ? 北海道産のとうもろこしって書いてありました。 焼いてお醤油を焦がして^^ 1…
昨夜の地震 とても大きかったんですよね。 朝、父から「大丈夫か?」と電話 地震があった時は 息子も私も寝ていて 揺れと同時にアラートで私は起きたんですが 息子は全く起きず 地震=怖いとか恐怖心などという感覚や想像がないからだと思うのですが 幸せに…
ベランダの鉢植えを玄関側に移動 多いので、移動させるだけでいい運動になってしまった。 工事の方に昨日 『片付けられない〜』 って言ってみたw どのくらいですか? と言うので、半分のスペースをあけたくらいかな?? 「2/3くらい空けられるといいんです…
tukinoairu99.hatenablog.com だいぶ間があいていますが マイナンバーカードの申請にかなり時間がかかってしまいましたが 2度の申請の不備があり、その後は順調に出来上がりました。 時系列で一応メモしていたのが 6/19にマイナンバーカードについての連絡 6…
9/28肉巻きおにぎり やる気が起きない日が続き 料理をするのが面倒で・・・ だらけてます。 ラクして作りたい! でも、お弁当開けたときに*1ワクワクして欲しい そんな葛藤もありながら あと何回、手料理を作ってあげられるかな って思うだけで お弁当だけしっか…
急きょベランダの片付けが始まる 先週の金曜日だったかな 来週から大規模工事が入るというお知らせが貼り出されていて その内容に ベランダのものを片付けて室内へと入れるようにと書いてあった。 マジ無理・・・・ しかも十日くらいしかない 私の趣味はガー…
9/21チーズハンバーグ 連休明けだったので、 休み中は、買い物に行けないので チーズハンバーグを、お弁当用に作って冷凍したもの。 玉子系何にしよ〜?? 思いついたのが レンチンで、茶碗蒸し味風のオムレツ 想像のみでw作りました。 試作をお弁当に入れる…
9/14お弁当 cookpad.com cookpad.com きのこの炊き込みご飯 炊き込みの素が近所のスーパー120円といつも安くて、つられるw 4合で炊きたかったので しめじ1パックと油揚げ、醤油大さじ1プラスして 月桂樹1枚いれて炊きました。 月桂樹の香りが効いていて、最…
9/7タコライス 失敗した目玉焼き乗せ cookpad.com タコライスは、たくさんレシピを考えて 最終的にこれが一番出番が多いかな。 上から2番目 cookpad.com 今回は、レタスの代わりにキャベツ スライサーでおろしてます。 スペースの関係で、キャベツの下にもタ…
PCコンセントが通電されず、壊れたの決定 休み明け Apple製品の置いてる店へ だいぶ前に行ったきりで、配置が変わってて探してしまった 店員さん少なくて、見つけたけど店員さんの手があくまで、並んでまつ。 念のため壊れたものを持参して、確認してもらっ…
7月にパソコンのキーボードが壊れて つい先日、新しいキーボードを買ったんです。 快適に書けるパソコン作業をしてたんですが 充電コンセントも実は壊れてて ビニールテープでぐるぐる巻いて使ってたんですが とうとう、その接触もダメぽい 今日は、大ファン…